• クラッシュ

48個の製品がヒットしました

  • HHX COMPLEX AERO CRASH

    人気のAeroクラッシュデザインをHHX Complexシリーズに採用。高音域を引き立てつつ、HHX Complexの特徴である深みのあるダークなサウンドを発揮。
    Aeroクラッシュは中低音域をコントロールしたモデルである一方、Complex Aeroクラッシュはあたたかみと低音域を程よく維持したモデル。

  • STRATUS CRASH

    TAKE YOUR SOUND TO NEW HEIGHTS

  • HHX Anthology

    HHX Anthologyはライド、クラッシュそれぞれのサウンドとフィールをすべて併せ持ったシンバルです。
    ライドなのかクラッシュなのか?カテゴリに縛られる必要はありません。プレイヤー自身で「シンバルの定義」を行い、自分だけのプレイスタイルを探求することができます。
    既成概念より本能を、カテゴリを打ち破るクリエイティビティを刺激する新たなシンバルの誕生です。

  • 真矢 ☆ スターシンバル

    真矢がドラムセットに求めるものは「音の分離感」である。ドラムサウンドのハイレンジを担うのがシンバルであり、シャープではっきりとした響きというのがテーマである。その糸口として、ホール(穴あき)シンバルの優れたアタック感にもっとも美しい響き(サスティン)を加えてみたい!!これがスターシンバルの発端であった。
    今回、真矢は小さなホールを星型に模るという斬新なアイディアによって、サスティンはそのままに明確な粒立ち(音の輪郭)を併せ持った理想的なシンバルを誕生させた。さらにこの星型はステージの照明によるビジュアル効果も得られるものとなった。ジャンルを問わない美しい輝きを放つシンバル。真矢が提唱するNEWスタンダードがここにある。

  • HHX Complex O-Zone Crash

    HHX COMPLEX クラッシュにOゾーンホールを施すことで絶妙なダークと爆発的なトーンを併せ持つアグレッシブなクラッシュ。(17”:6ホール/19":8ホール)

  • HHX COMPLEX THIN CRASH

    HHとHHXのダブルハンマリング とロウハンマリングベルを採用したコンプレックスシンクラッシュは、SABIAN史上最もリッチでスイートなクラッシュのひとつに数えられるであろう。☆ナチュラルのみ。

  • XSR MONARCH O-ZONE

    非常にボリューミーで攻撃的なダークサウンドのO-ZONE。

  • FRX CRASH

    素早い立ち上がりできらびやかなサウンド。ハードなプレイでも音をコントロールし、叩いた時にも抵抗感なく心地よいフィーリングが得られる。

  • sbr CRASH

    ハイピッチアクセントが際立つ、切れの良い16″クラッシュ。
    ☆ナチュラルのみ

  • sbr O-ZONE CRASH

    ホールの効果でサウンドレスポンスを高め、ノイジーなサウンドが特徴のブラス製O-ZONE。クリエイティブなビギナーにおすすめ。

  • B8X ROCK CRASH

    明るくハイピッチで、ヌケのよいサウンド。耐久性も抜群。
    ☆ナチュラルのみ

  • B8X MEDIUM CRASH

    立ち上がりのよい、パワフルでハイピッチのクラッシュ音を発揮するモデル。
    ☆ナチュラルのみ