

Products
-
-
Limited Edition
限定モデルラインナップ
-
Handmade Opera
【総金製/金製(管体・座金・ポスト)/総銀製】究極のハンドメイドフルート、“オペラ ”
-
Handmade Maesta Gold
【金製(管体・座金・ポスト)/金製(管体)】ゴールドの特性を知り尽くした経験豊かなクラフトマンによって造り出されるマエスタ。
-
Handmade Maesta Silver
【総銀製(Ag997/Ag970/Ag925)】伝統を踏まえ、進化を遂げたハンドメイドの人気モデル、 マエスタ“シルバー”。
-
Handmade Maesta "Silver PLATINUM"
【総銀製(Ag997/Ag970/Ag925)】伝統を踏まえ、進化を遂げたハンドメイドの人気モデル、 マエスタ“シルバー”。
-
Handmade Cantabile
【総銀製(管体Ag958/Ag925)】ハンドメイド・マエスタの資質を受け継いだ、総銀製フルートのベストセラーモデル。
-
Elegante
【銀製/管体・座金・ポスト・リング 】管体銀製がもたらす明るい響き。 上質な作りと仕上げでイメージどおりの吹奏感を実現。
-
Elegante Primo
【銀製/管体】軽やかで柔らかく、そして艶やかに。吹き込むほどに優雅な銀の響きを実感できるモデル。
-
Dolce Primo
【銀製/頭部管】ハンドメイドの総銀製頭部管を採用し、鳴らしやすさの中にクリアで柔らかい上質な音色が魅力のモデル。
-
Quantz PF-665
【銀製/頭部管】総銀製の頭部管を採用し、やわらかく深みのある響きを実現。
-
Quantz PF-525
【銀製/リップ&ライザー】リッププレート&ライザーに銀を採用し、艶やかで豊かな響きを実感できるエントリーモデルの定番。
-
Quantz PF-505
【洋銀製】上級モデルの基本性能を継承した確かなつくりで、リーズナブルながらも吹きやすさが魅力のエントリーモデル。
-
Alto Flute
【銀製(管体/頭部管/リッププレート)】伸びやかであたたかみのある響き。管の響きを感じるハイクオリティなアルト。
-
Bass Flute
【洋銀製】卓越したコストパフォーマンスが魅力。軽量ながら、深く、やわらかな音色を発揮。
-
Piccolo
世界の一流奏者に愛されるパールピッコロ。使いやすさと、音の上質感が魅力。
-
Headjoints
伝統的で優雅な響き。プレイヤーの意を無限大に引き出す頭部管。
-
Head Crowns
音色にも影響の大きいヘッドクラウン。パールフルートではおしゃれなタイプもご用意しています。
-
Options
ハンドメイドフルートは、さまざまな特別注文にお応えできます。
OTHER
Artists
世界で活躍する
パールフルートアーティスト
Concert Info
公演名 | 開催日時 | 会場 | 入場料 | 出演者 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
東邦音楽大学 フルートオーケストラ"ベルソナ" 第30回記念定期演奏会 | 2025年03月30日 14:00 | 四谷区民ホール |
前売:1,500円 |
||
Flute Quartet Meridian | 2025年04月12日 14:00 | 西神中央ホール スタジオ1 |
■前売 |
大江 浩志 菱田 弓子 本庄 ちひろ 毛利 恵美 |
|
第17回 フルートアンサンブル SAKURAジェンヌ定期演奏会 新しい光を求めて~音の架け橋! | 2025年04月18日 19:00 | 兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院小ホール |
■前売 |
主宰・フルート:平岡 洋子 フルートソロ・指揮:酒井 秀明(客演・日本フルート教会会長) 今田 聡美 岡本 華歩 北山 葉子 鈴木 多永子 髙尾 香菜子 谷村 恵美 田平 莉子 土出 真梨子 野上 翠子 濱田 愛果 藤澤 曜子 牧 優子 松岡 希 松本 美菜子 山口 陽子 バスフルート:井岡 郁子 コントラバスフルート:山中 淳史 打楽器:井上 明子 |
|
アンサンブル・バロック・レジーナ 第9回 鎌倉演奏会 | 2025年04月19日 13:30 | 鎌倉生涯学習センターホール きらら鎌倉 |
一般:4,000円(日本フルート協会会員:3,500円) |
フルート:藤田 真頼 ヴァイオリン:鍋谷 里香 チェンバロ:及川 れいね |
|
Stairs Flute Quartet 2nd Concert | 2025年04月22日 19:00 | 豊中市立文化芸術センター 小ホール |
一般:3,000円 |
井上 登紀 植田 恵子 佐野 里穂 野口 春菜 |