Concert Info
公演名 | 開催日時 | 会場 | 入場料 | 出演者 | プログラム | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
岩崎花保 フルートリサイタル Motif de reve 夢の模様 | 2022年07月16日 開場時間:18:30 開演時間:19:00 |
マリーコンツェルト(東武東上線中坂橋駅北口より徒歩3分) |
一般:4,000円 |
岩崎花保(フルート) 正住真智子(ピアノ) |
アンドレ・カプレ:夢と小さなワルツ ガブリエル・クロヴレーズ:ロマンスとスケルツォ バンジャマン・ゴダール:3つの小品による組曲 エルネスト・ブロッホ:施法の組曲 ヴァルター・ギーゼキング:ソナチネ |
|
AYAKO MORITA MARI KARIYA -DUO RECITAL- | 2022年07月16日 開場時間:昼公演 13:30 / 夜公演 17:30 開演時間:昼公演 14:00 / 夜公演 18:00 |
パウエルフルートジャパン アーティストサロン"Dolce" |
前売:3,000円 |
森田絢子(フルート) 刈谷麻里(ピアノ) |
R.シューマン: 3つのロマンス Op.94 C.ライネッケ:バラード Op.288 F.シューベルト:アルペジオーネ・ソナタ イ短調 D.821 Ph.ゴーベール:ノクターンとアレグロスケルツァンド Ph.ゴーベール:ロマンス(1905) P.de.サラサーテ:カルメン幻想曲 Op.25 |
|
第31回よこはまマリンコンサート | 2022年07月17日 開場時間:13:30 開演時間:14:00 |
木のホール 神奈川県立音楽堂 |
一般:4,200円 |
前田美由紀(ピアノ) 悦田比呂子(ソプラノ) 須江太郎(ピアノ) 山田恵美子(フルート) 徳田振作(オーボエ) 山崎泰子(クラリネット) 石井淳(ファゴット) 森雅彦(ホルン) 井手上達(打楽器) 中村祐子(打楽器) 水野佐和香(コンサートミストレス) 土屋広次郎(司会・語り) |
グリーグ:「ホルベルク組曲」Op.40より / よこはまマリンアンサンブル シベリウス:「樅の木」Op.75 No.5 「ロマンティックな情景」Op.101 No.5 他 / Pf.前田美由紀 ドヴォルザーク:「ルサルカ」より 月に寄せる歌 「ジプシー歌曲集」Op.55より 我が歌は響く 我が母の教え給いし歌 / Sp.悦田比呂子 Pf.須江太郎 ショスタコーヴィチ:「ジャズ組曲 第2番」より「第2ワルツ」 / Fl.山田恵美子 Ob.徳田振作 Cl.山崎泰子 Fg.石井淳 Hr.森雅彦 Perc.井手上達・中村祐子 シベリウス:「悲しきワルツ」Op.44 / よこはまマリンアンサンブル プロコフィエフ:楽しい音楽とお話 交響的物語「ピーターと狼」Op.67 / 語り:土屋広次郎 よこはまマリンアンサンブル |
|
フルートアンサンブル色音~Nozomu Art Connection~ | 2022年07月17日 開場時間:1部 14:30 / 2部 16:30 開演時間:1部 15:00 / 2部 17:00 |
ドルチェ・アートホール Osaka |
Live入場チケット 各部:2,500円 |
待永望 要枝三里 北川聖香 北村沙希 窪田香織 久保田裕美 齊藤舞歌 茂山美都子 下橋紋子 田中理絵 柘植章子 橋本奈津美 久斗理恵 平田茉莉子 森香緒里 山本順子 山本澪果 |
1部 指揮:待永望 W.A.モーツァルト / 歌劇「魔笛」より序曲 J.S.バッハ / トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 G.ホルスト / 組曲『惑星』より「木星」 福島弘和 / 星の響く空 廣瀬量平 / ブルー・トレイン A.ヴィヴァルディ / フルート協奏曲 ニ長調 作品10-3「ごしきひわ」 《フルート独奏:待永望》 2部 指揮:待永望 R.ロッシーニ / 歌劇「セヴィリアの理髪師」より序曲 C.グリム / ディヴェルティメント F.ショパン / ロッシーニの主題による変奏曲 《フルート独奏:待永望》 A.ドヴォルザーク / セレナーデ ホ長調 作品22 ※演奏曲目が予告なく変更となる場合がございます。 |
|
TriOrganicが贈る安養院ユニークベニューコンサート 《Eternal…》 | 2022年07月22日 開場時間:18:00 開演時間:18:30 |
安養院瑠璃光堂 (東京都板橋区東新町 2 丁目 30 の 23) |
■LIVE 入場料:一般 4,000円 学生 2,000 円 |
フルート 鈴木舞 クラリネット 佐藤兼右 ファゴット 宮崎寿理 クラシックギター 宇高靖人 ナヴィゲーション・歌 港幸樹 |
●作者不詳:カノン『夏は来たりぬ』 (fl.cl.fg.g) ●P.F.ベデッカー:ファゴットと通奏低音のためのソナタ「ラ・モニカ」(fg.fl.g) ●L.H.ベルリオーズ:『キリストの幼時』より三重奏 (fl.cl.g) ●F.J.ハイドン:ロンドン・トリオ第1番 (fl.cl.fg) ●渡辺裕紀子:BLUE(fl.fg.g) ●面川倫一編:ミュージカルメドレー(vo.fl.cl.fg.g)※LIVE会場来場者特典 ●A.G.ホーランド:フルート、ファゴット、ギターのための3つの無言(fl.fg.g) ●宇高靖人:ロッソロッサ(fl.cl.fg.g) |
|
Ensemble Baroque REGINA Vol.7 | 2022年07月24日 開場時間:13:30 開演時間:14:00 |
鎌倉生涯学習センター きらら鎌倉ホール |
一般 3,000円 |
藤田真頼(フルート) 鍋谷里香(ヴァイオリン) 及川れいね(チェンバロ) |
J.C.F.Bach: Trio Sonate in C major G.Ph.Tlelemann: Fanatasie for flute solo no.2 & no.7 C.Ph.E.Bach: Trio in G major Wq 150 A.Corelli: Trio Sonate I W.A.Mozart: Duet for flute and violin KV.296 J.S.Bach: Trio in C minor 音楽の捧げもの |
|
ファンタジーフルート第9回東日本大震災チャリティーコンサート「フルートとクラリネットのマリアージュ」 | 2022年07月30日 開場時間:17:00 開演時間:17:30 |
ルーテル市ヶ谷センター |
2,000円以上の義援金募金をお願いします。 |
ファンタジーフルート 客演:相澤政宏(フルート・指揮)/エマニュエル・ヌヴー&郡ヌヴー尚恵(クラリネット) |
・三浦真理:想い出は銀の笛 (9重奏)より ・三浦真理:クローバー・ファンタジー ・多久潤一朗:スペイサイド ・ラヴェル:ラ・ヴァルス(山田良平編曲) ・グノー:小交響曲 ・モーツァルト:クラリネット協奏曲 *フルートオーケストラ版全楽章初演 他 |
|
竹下正登 3回目の成人式 謝音会 第3回/赤鳥庵の芸術 | 2022年09月02日 開場時間:19:00 開演時間:19:30 |
としま区民センター 小ホール(JR池袋駅東口より徒歩7分) |
前売 3,000円/当日 3,500円 |
中丸知美ゾリステン (Sop中丸知美/Fl稲垣豊子/木村友音/高本直/竹下正登/渡辺奈津美) |
G.F.ヘンデル/私を泣かせて下さい 竹下正登/赤鳥庵の芸術・忘れていたら思い出してね 他 |
|
室内楽コンサート in LIFORK 原宿 | 2022年06月25日 開場時間:15:30 開演時間:16:00 |
LIFORK原宿・WITH HARAJUKU SPACE (原宿駅前) |
一般:3,000円 |
川村逸平(トーク) 土屋昌子(ヴァイオリン) 矢野翔(ヴァイオリン) 塙亜里子(ヴィオラ) 石川啓(チェロ) 荒谷歩美(フルート) |
L.ボッケリーニ:五重奏曲 F.メンデルスゾーン:真夏の夜の夢 F.J.ハイドン:弦楽四重奏曲「ひばり」 W.A.モーツァルト:フルート四重奏曲 イ長調 KV.298 W.A.モーツァルト:ディヴェルティメント3番 ほか |