Marcus Miller Signature 102CAB
MAK-MM102CAB / 143,000円(税込価格)
マーカス・ミラーのこだわりを存分に盛り込んだキャビネット2種類ラインアップ。リア側に設計されたBass Portと新搭載の1 inch "Voice Coil" ツイーターによって、マーカスの納得するふくよかな低音と刺激的な高音を生み出すことができるキャビネットが完成した。また、ウェッジデザインを変形したことでフロアモニターとしても使用することができる形状になっている。
--------------------------------------
■SPEAKER : 2x10"
■TWEETER : 1" VOICE COIL
■CAB POWER HANDLING (AES Standard) : 400W - RMS
■IMPEDANCE : 8Ω
■SIZE : 594(W)×518(H)×481(D)㎜
■WEIGHT : 18.3kg
Related Products
Standard 104 HFは、クラブ・ギグでキャビネットが1台だけ必要な時には最良の選択肢となる。多くのプロミュージシャン達からも支持されるMarkbassのキャビネットの中で最も人気のあるモデルの一つだ。8Ωのモデルには、15”x1発、10”x2発、あるいは10”x4発のキャビネットなどの8Ωのキャビネットをもう1台追加できる。
--------------------
■SPEAKER : 4×10”Speaker
■TWEETER : horn
■CROSSOVER : 3.5kHz
■CAB POWER HANDLING : 800W
■FREQUENCY RESPONSE : 35Hz-20kHz
■CAB SENSITIVITY : 103
■CAB IMPEDANCE : 8Ω/4Ω(※4Ω受注発注)
■OTHER : Bass port:Front
■SIZE : 594(W)×739(H)×480(D)㎜
■WEIGHT : 25.7kg
- 品番
- MAK-ST104HF (8Ω) MAK-ST104HF4 (4Ω)※4Ωは受注発注品
- 税込価格
- 187,000円
音量は必要だが移動のために軽量なシステムが欲しい場合、この小さなキャビネットが最適。ヘッドルームに余裕が欲しい場合には、15”x1発、また10”x2発のキャビネットを追加、あるいはこのキャビネットをStandard 104HFの上に載せるのがベスト。このモデルも8Ωと4Ωのものをラインナップ。
--------------------
■SPEAKER : 4×10”Speaker
■TWEETER : horn
■CROSSOVER : 3.5kHz
■CAB POWER HANDLING : 800W
■FREQUENCY RESPONSE : 35Hz-20kHz
■CAB SENSITIVITY : 103
■CAB IMPEDANCE : 8Ω/4Ω(※4Ω受注発注)
■OTHER : Bass port:Rear
■SIZE : 594(W)×604(H)×480(D)㎜
■WEIGHT : 21.9kg
- 品番
- MAK-ST104HR (8Ω) MAK-ST104HR4 (4Ω)※4Ωは受注発注品
- 税込価格
- 176,000円
102HFは、リハーサルや小さなクラブなどでキャビネットが1台だけ必要な場合には完璧な選択肢。8Ωのモデルは、Traveler 102P(どちらか単独でも、両者を組み合わせても)や、あるいは15インチ1発入りのキャビネットの組み合わせがお勧め。
--------------------
■SPEAKER : 2×10”Speaker
■TWEETER : horn
■CROSSOVER : 3.5kHz
■CAB POWER HANDLING : 400W
■FREQUENCY RESPONSE : 40Hz-20kHz
■CAB SENSITIVITY : 101
■CAB IMPEDANCE : 8Ω/4Ω(※4Ω受注発注)
■OTHER : Bass port:Front
■SIZE : 594(W)×475(H)×480(D)㎜
■WEIGHT : 17.5kg
- 品番
- MAK-ST102HF (8Ω) MAK-ST102HF4 (4Ω)※4Ωは受注発注品
- 税込価格
- 132,000円
Traveler 151Pのより強力なモデルとなるStandard 151HRは、10インチ2発または4発入りのキャビネットと相性の良い、分厚いサウンドを持ったキャビネット。バスレフの開口部はリア面に装備。
--------------------
■SPEAKER : 1×15”Speaker
■TWEETER : horn
■CROSSOVER : 3.5kHz
■CAB POWER HANDLING : 400W
■FREQUENCY RESPONSE : 40Hz-20kHz
■CAB SENSITIVITY : 100
■CAB IMPEDANCE : 8Ω
■OTHER : Bass port:Rear
■SIZE : 594(W)×604(H)×480(D)㎜
■WEIGHT : 21.7kg
- 品番
- MAK-ST151HR
- 税込価格
- 143,000円
深みのある、クリアーでフルレンジのサウンドが、Markbass スタンダード・シリーズ・キャビネットの特徴。Standard 108HRは、リアにバスレフの穴がある "Rear-Ported"キャビネットで、LowからHighまで全周波数帯にて、ベースの原音をより忠実度高く再生する。モダンなサウンドにチューニングされたこのモデルは、日々進化する現在進行形のアーティストのためのギア。ツイーター用アッテネータ、ハンドル、キャスターを装備。
--------------------
■SPEAKER : 8×10”Speaker
■TWEETER : horn
■CROSSOVER : 3.5kHz
■CAB POWER HANDLING : 1600W
■FREQUENCY RESPONSE : 40Hz-20kHz
■CAB SENSITIVITY : 105
■CAB IMPEDANCE : 4Ω
■OTHER : Bass port:Rear
■SIZE : 594(W)×1164(H)×477(D)㎜
■WEIGHT 40.4kg
- 品番
- MAK-ST108HR
- 税込価格
- 253,000円
マーカス・ミラーのこだわりを存分に盛り込んだキャビネット2種類ラインアップ。リア側に設計されたBass Portと新搭載の1 inch "Voice Coil" ツイーターによって、マーカスの納得するふくよかな低音と刺激的な高音を生み出すことができるキャビネットが完成した。また、ウェッジデザインを変形したことでフロアモニターとしても使用することができる形状になっている。
--------------------------------------
■SPEAKER : 4x10"
■TWEETER : 1" VOICE COIL
■CAB POWER HANDLING (AES Standard) : 800W - RMS
■IMPEDANCE : 8Ω
■SIZE : 594(W)×663(H)×481(D)㎜
■WEIGHT : 22.2kg
- 品番
- MAK-MM104CAB
- 税込価格
- 203,500円
2x15”のスピーカーで、鮮明でパンチのあるサウンド。
--------------------
■SPEAKER : 2x15”
■TWEETER : 1” COMPRESSION DRIVER
■CAB POWER HANDLING (AES Standard) : 800W RMS
■IMPEDANCE : 4Ω
■OTHER : Bass Port:Rear
■SIZE : 594(W)×868(H)×480(D)㎜
■WEIGHT : 33.0㎏
- 品番
- MAK-CL152SH
- 税込価格
- 187,000円
BASS PORTのないクローズドデザインのCLASSIC 104 CASAはクラシカルなルックスどおりのヴィンテージサウンド。またツイーターのツマミを使えばモダンなロックサウンドまでもカバー。荒々しいながらもぬけが良いサウンドはCASAとの相性はもちろんのこと、様々なアンプヘッドにマッチする。
-------------------
■SPEAKER : 4x10”
■TWEETER : horn
■CROSSOVER : 3.5 kHz
■CAB POWER HANDLING : 800W RMS
■FREQUENCY RESPONSE : 50Hz to 20 kHz
■CAB SENSITIVITY : 100
■CAB IMPEDANCE : 8Ω
■OTHER : Bass Ports:sealed /none
■SIZE : 576(W)×609(H)×472(D)mm
■WEIGHT : 21.4㎏
- 品番
- MAK-CASA104
- 税込価格
- 181,500円
MICHAEL LEAGUE(Snarky Puppy)シグネチャー・モデル。 ヴィンテージなデザインとサウンドながら、最新技術で高品質なキャビネット。
---------------------
■SPEAKER : 8×10"
■TWEETER : horn
■CROSSOVER : 3.5kHz
■CAB POWER HANDLING : 1600W RMS
■FREQUENCY RESPONSE : 54Hz to 20kHz
■CAB SENSITIVITY : 103
■CAB IMPEDANCE : 4Ω
■OTHER : Bass Ports:sealed/none
■SIZE : 585(W)×1159(H)×477(D)mm
■WEIGHT : 40.8㎏
- 品番
- MAK-CASA108 ※受注発注品
- 税込価格
- 264,000円
コンパクトながら強力なボトムエンドとクリアなサウンドが魅力の“New York 151 Black Line”が新たにラインナップ。Black Lineシリーズの人気モデル“LM250/Black”ヘッドアンプとの組み合わせはもちろん、Black Lineコンボの“CMD JB Players School”や“CMD151Pコンボ”の増設キャビネットとしても最適。コストパフォーマンスを実現した待望の1×15”SP搭載キャビネット。
----------------------------------------------------
■SPEAKER : 1 × 15” Speaker / 300W RMS (8Ω)
■TWEETER : Piezo Tweeter
■FREQUENCY RESPONSE : 40Hz – 18kHz
■CAB SENSITIVITY : 100
■CAB IMPEDANCE : 8Ω
■SIZE : 464(W) × 464(H) × 480(D)㎜
■WEIGHT : 17.8kg
- 品番
- MAK-NY151/BK
- 税込価格
- 82,500円
Little Mark Ninjaアンプヘッドと同時にリリースされたリチャード・ボナのシグネチャー・ベース・キャビネットは、12”SP×2発搭載の“NewYork 122 Ninja”と、12”SP×1発搭載の“Traveler 121 Ninja”の2モデルをラインナップ。Little Mark Ninjaはもちろん、ハイパワーのベース・ヘッドとのマッチングが可能な800W(RMS)仕様。リチャード・ボナがこだわるベース・トーンを忠実に再現するマークベース最新のベース・キャビネットだ。
------------------------------
■POWER : 800W RMS(8Ω)
■SPEAKER : 2×12”Speaker
■TWEETER : Horn Tweeter
■FREQUENCY RESPONSE : 45Hz – 20kHz
■CAB SENSITIVITY : 103dB SPL
■OTHER : Bass Ports: Rear
■SIZE : 724(W)×394(H)×369(D)㎜
■WEIGHT : 18.5kg
- 品番
- MAK-NY122/NJ
- 税込価格
- 154,000円
1x12" のキャビネットでありながら、奥行きがあって暖かくさらに信じられないほど明瞭で鮮明なトーン。丸みを感じるHigh、存在感のあるHigh-Mid、ウォームなLow-Midがボトムエンドにむらなく広がる。New York 151との組み合わせにもピッタリ。原音に忠実な再生能力で、コントラバスやアコースティックベースにも最適。
-------------------------------------
■SPEAKER : 1 × 12” Speaker
■TWEETER : 1" voice coil tweeter
■CROSSOVER : 3.5kHz
■CAB POWER HANDLING : 400W RMS
■FREQUENCY RESPONSE : 41Hz to 20KHz
■CAB SENSITIVITY : 99 dB SPL
■CAB IMPEDANCE : 8Ω
■OTHER : Bass port:Rear
■SIZE : 464(W)×464(H)×480(D)㎜
■WEIGHT : 15.8kg
- 品番
- MAK-NY121/D2
- 税込価格
- 126,500円
このキャビネットは、シリーズ中最軽量で、Markbassのトップ・セラー・モデルであるMini CMD 121Pや、250〜500W出力ヘッドの小型で強力な相棒として最適。
---------------------
■SPEAKER : 1 × 12” Speaker
■TWEETER : piezo
■CROSSOVER : 3.5kHz
■CAB POWER HANDLING : 400W
■FREQUENCY RESPONSE : 45Hz-18kHz
■CAB SENSITIVITY : 100
■CAB IMPEDANCE : 8Ω
■OTHER : Bass port:Rear
■SIZE : 383(W)×432(H)×358(D)㎜
■WEIGHT : 13.3kg
- 品番
- MAK-NY121
- 税込価格
- 99,000円
■SPEAKER : 12” Speaker ×2
■TWEETER : Horn
■CROSSOVER : 3.5kHz
■CAB POWER HANDLING : 800W
■FREQUENCY RESPONSE : 45Hz-20kHz
■CAB SENSITIVITY : 103
■CAB IMPEDANCE : 4Ω
■OTHER : Bass port:Rear
■SIZE : 724(W) × 394(H) ×369(D)㎜
■WEIGHT : 18.8 kg
- 品番
- MAK-NY122
- 税込価格
- 154,000円
Mini CMD 151PあるいはCMD 151Pジェフ・バーリン・コンボの増設用として理想的なキャビネット。これがあれば、お手持ちのコンボが15”x2発、出力500Wのアンプに変貌。
---------------------
■TWEETER : piezo
■CROSSOVER : 3.5kHz
■CAB POWER HANDLING : 400W
■FREQUENCY RESPONSE : 40Hz-18kHz
■CAB SENSITIVITY : 100
■CAB IMPEDANCE : 8Ω
■OTHER : Bass port:Rear
■SIZE : 464(W)×464(H)×480(D)㎜
■WEIGHT : 20.0kg
- 品番
- MAK-NY151
- 税込価格
- 126,500円
Little Mark Ninjaアンプヘッドと同時にリリースされたリチャード・ボナのシグネチャー・ベース・キャビネットは、12”SP×2発搭載の“NewYork 122 Ninja”と、12”SP×1発搭載の“Traveler 121 Ninja”の2モデルをラインナップ。Little Mark Ninjaはもちろん、ハイパワーのベース・ヘッドとのマッチングが可能な800W(RMS)仕様。リチャード・ボナがこだわるベース・トーンを忠実に再現するマークベース最新のベース・キャビネットだ。
-----------------------------
■POWER : 800W RMS(8Ω)
■SPEAKER : 1×12”Speaker
■TWEETER : Horn Tweeter
■FREQUENCY RESPONSE : 40Hz – 20kHz
■CAB SENSITIVITY : 99dB SPL
■OTHER : Bass Port: Rear
■SIZE : 594(W)×390(H) × 433(D)㎜
■WEIGHT : 20.5kg
- 品番
- MAK-TR121/NJ
- 税込価格
- 154,000円
フルレンジ・タイプのこのモデルは、深みのある低音と弾けるような高音のHi-Fiサウンドが特徴。Mini CMD 121PやCMD 121Hとの組合せは、アコースティック・ベース用としても人気。
--------------------
■SPEALER : 1×12”Speaker
■TWEETER : horn
■CROSSOVER : 3.5kHz
■CAB POWER HANDLING : 400W
■FREQUENCY RESPONSE : 40Hz-20kHz
■CAB SENSITIVITY : 99
■CAB IMPEDANCE : 8Ω
■OTHER : Bass port:Rear
■SIZE : 594(W)×390(H)×433(D)㎜
■WEIGHT : 15.7kg
- 品番
- MAK-TR121H ※受注発注品
- 税込価格
- 110,000円
リハーサルや小規模なライブ用として人気。
--------------------
■SPEAKER : 2×10”Speaker
■TWEETER : piezo
■CROSSOVER : 3.5kHz
■CAB POWER HANDLING : 400W
■FREQUENCY RESPONSE : 45Hz-18kHz
■CAB SENSITIVITY : 101
■CAB IMPEDANCE : 8Ω/4Ω(※4Ω受注発注)
■OTHER : Bass port:Rear
■SIZE : 594(W)×330(H)×433(D)㎜
■WEIGHT : 12.6kg
- 品番
- MAK-TR102P (8Ω) MAK-TR102P4 (4Ω) ※4Ωは受注発注品
- 税込価格
- 115,500円
小型でパワフルなキャビネットは、15”x1発入りの中では最小クラスで、解像感の高さとパンチのあるサウンドが特徴。CMD 102Pコンボの増設用には最適で、Standardシリーズのボトム用としても完璧に対応。
---------------------
■TWEETER : piezo
■CROSSOVER : 3.5kHz
■CAB POWER HANDLING : 400W
■FREQUENCY RESPONSE : 40Hz-18kHz
■CAB SENSITIVITY : 100
■CAB IMPEDANCE : 8Ω
■OTHER : Bass port:Rear
■SIZE : 594(W)×464(H)×434(D)㎜
■WEIGHT : 16.9kg
- 品番
- MAK-TR151P
- 税込価格
- 121,000円